山寺
駅を降りると、もう目の前に山寺が!
その名の通り岩山に張り付いたようにありました。どうしてこんなところに寺を作らなければいけないのか?信仰の力を感じます。がんばって上るぞー。
だいぶ上ってきました。もう汗だくです。五大堂まであと少し。
今日は、すぐ近くに泊まります。その名も「山寺ペンション」。宿の歴史としてはかなり古いみたいです。が、中はすっごくアットホームです。
よく朝早く、もう一度山寺へ。まだあけきらぬ山道を、ひたすら上るのは気持ちのいいものです。参拝客も少なく神聖な気持ちになります。芭蕉の句がつい口に出たりして。
朝の五大堂からの眺めは最高です。気持ちの言い爽やかな風が吹き抜けていきます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント