« 夏は札幌 | トップページ | 札幌の緑とひかり »

2006.07.04

札幌駅の大丸

札幌駅はすっかりリニューアルされています。JRタワーのJALホテルにパセオのショッピングモール。でもなんといっても一番のお気に入りは、大丸デパートです。といっても、もっぱら地下の食料品売り場。以前はミクニのイート・イン・コーナーでテイクアウト用のお惣菜を売ってました。デパ地下のお惣菜は、意外と北海道産の食材にこだわったものが少ないのですが、ここのお惣菜はしっかりとしたこだわりがあって、お気に入りでした。残念ながら今は、もっぱらケーキ・パンだけの販売になってしまって、あの道産食材を使ったお惣菜は幻になってしまいました。また、復活してー!!

お菓子屋さんも充実しています。もちろん定番、六花亭にロイズやルタオはしっかりとあります。が、ここでのお気に入りは、きのとやさんです。なぜなら、ここのパッケージががとっても素敵なんです。デザイナーは札幌で活躍中の佐々木小世里さん。パッケージはついこの前、リニューアルされたばかりです。北海道のお土産にはお勧めです。

ちなみに、大丸地下のきのとやさんはカフェになっていて、そこはミニ・ギャラリーでもあります。6月末まで佐々木小世里さんの展示をやっていたようです。彼女は観ているだけで元気が出てくるような、イラストを描いていらっしゃいます。(http://www7.plala.or.jp/koyori/

F0022330_1040183

きのとやcafeの展示(佐々木小世里さんのHPより)

それから、大丸で忘れてはいけないのが8階のレストラン街の中にあるおすし屋さん。すし善。もちろんこのお店は、東京カレッタ汐留にも出展しているような有名店ですが、大丸店は駅上ですごく便利。デパートの中の割にはわりと静かで、ちゃんとカウンター席もあります。札幌についてすぐ、北海道のおすしを味わうことができて、感激です。ただし、昼時はいつもお客さんが並んでいるのがたまにキズ。少し前に電話で予約しておくほうがいいのかな。

|

« 夏は札幌 | トップページ | 札幌の緑とひかり »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 札幌駅の大丸:

» 札幌駅 [鉄道ファン]
札幌駅札幌駅(さっぽろえき)は北海道札幌市北区 (札幌市)|北区にあるJR北海道の駅である。函館本線及び千歳線の駅で、札沼線、室蘭本線への列車も発着する。札幌市営地下鉄のさっぽろ駅と接続する。 北海道の鉄道の一大ターミナルで、道南や道北、道東への特急が発着する。.wikilis{font-size...... [続きを読む]

受信: 2006.08.19 13:21

« 夏は札幌 | トップページ | 札幌の緑とひかり »