沖縄-かりゆしビーチリゾート・ホテル
赤いキューブは、先ほど通った道を戻るように南に向かいます。目的地は、今夜の宿泊ホテルかりゆしビーチリゾート(http://www.kariyushi.co.jp/beach/)。リニューアルを終えたということで、スペシャルレートのオファーを利用しての宿泊です。ちなみに、「かりゆし」とは、自然との調和・自然の恵みで私たちは生かされているという意味の沖縄の言葉だそうです。
チェックインを済ませて部屋までの道々、スタッフの方の取っても丁寧な説明が続きます。結構な大型ホテルなので、かなりの距離を歩いていくのですが、その間中ホテルの説明が続きました。良くこんなに覚えたなー、っと感心させられます。さて、案内された部屋は東シナ海が正面に見えるなかなか気持ちのいい部屋です。
日も暮れてきて、お腹もすいてきたのでまずは夕食。プールサイドのバーベキュー、イタリアン、シェフが変わったばかりの中華などもあるけれど、やっぱり沖縄の最初の夜なので沖縄料理かなー・・・・などと考えたのですが、このレストラン、夜はビュッフェスタイルとのこと。それでは、ということで沖縄のもうひとつの名物、アメ食=ステーキ&シーフード・グリルに決定。僕はお腹がすいていたのでシーフード&ステーキのメニューにアップ・グレード。連れは、シーフードだけのコースに。目の前の鉄板でジュージュー焼くタイプではなく、テーブルに一皿ずつ運ばれるコース仕立てです。サービスもなかなかしっかりしています。沖縄料理のオードブルに、ぷりぷりのエビ、ホタテのグリル、それから県産牛のステーキ。赤ワインも進みます。ライトアップされたプールを眺めながら、静かな夜が更けていきました。
翌朝は快晴です。早速、朝食前に大浴場へ。温泉ではありませんが、露天風呂は海に面していて、爽快な気分を味わえます。朝食はプールサイド・テラスでバイキング。普通の食事でも、眺めがよければ、気分はとってもリフレッシュされていきます。
お腹もいっぱいになったので、散歩がてらかりゆしビーチに行くことにしました。ビーチまでは、ホテルの送迎社を利用して1-2分です。もちろん、自分たちの車でもいけるし、がんばって歩くこともできるとおもいます。海の水はもう、ひんやりとしています。泳いでいる人もいますが、かなりがんパッテルナーって感じ。
ちょっとだけ水辺で遊んで、ホテルに戻ります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント