大阪2-天神橋筋商店街
蛍池から電車を乗り継いで、天神橋6丁目駅、通称、天六(http://www.tenrokuworld.com/)へ。日本一長い商店街、天神橋筋商店街をそぞろ歩きます。
天六界隈は朝からお酒が飲める店が並んでいて、店の中では顔を真っ赤にしたおじさんたちで大賑わいです。機内で食事をしたばかりのため、こころもち後ろ髪をひかれつつ通過。もう少し行くと、おすし屋さんが集まったエリアもあり、店によっては行列ができていました。たくさんの洋服屋・喫茶店のなかを2キロほど歩きます。
やっと大阪天神様に到着です。
梅がちょうど咲き誇っています。
天神様にお祈りをしたあと、コロッケと一銭焼き(http://www.ebisubashi.or.jp/meibutsu/01.html)をテイクアウトして、軽いお昼に。それから今夜のホテルのある梅田方面へ向います。途中には、たくさんの子供たちが遊ぶ、変わったジャングルジムも発見しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント