最近の「男の料理に挑戦」 12月編
兵庫県猪名川町から送られてきた猪鍋セットで鍋を作ってみました。
-----------------------------------------
今度は、北海道上士幌町から送られてきた鹿肉を楽しみます。
ジンギスカンと、味の付いていない焼肉用の肉がありましたが、まずは焼肉です。
-----------------------------------------
年末の夜は、沖縄中華風? 年末なので、ちょっといいワイン。
前菜は北海道上利尻富士町から送られてきたタコと、沖縄から買ってきた練り物、それに三重県玉城町から送られてきたハムに自家製中華ダレをかけて。
鹿児島県垂水市から送られてきた桜勘(カンパチ)のたたき。九州醤油にバルサミコとマスタードを加えてカルパッチョ風にいただきます。
暖かいもの、まずはニンニクの芽と豆腐のブラック・ペッパー・ソース炒め。
スープは、トムヤムスープ。愛媛県小松島市から送られてきた干しエビが効いています。
締めは、沖縄から持ち帰ったそばをつかって、沖縄焼きそばにします。
-----------------------------------------
2011年最後のおうちごはん。定番パスタです。
前菜は連れが職場にある喫茶店からいたただいてきたお総菜。姫タケのてんぷらと牛すじの煮込みにポテトサラダ。
サラダは、定番セビッチェ風サラダ。北海道上利尻富士町から送られてきたタコもゆず果汁で味付け。
パスタ、キャベツとキノコのアンチョビソース。
締めに、トマトソースのパスタも作りましたが、写真を撮るのを忘れてしまいました。
今年は、よく料理に励みました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント