春の台湾(2)- 九份(ジューフェン)観光
博物館地区からバスで、いわゆる九份観光地区へ。曲がりくねった道並みにたくさんのお店と、たくさんの観光客です。
お昼ご飯を食べていなかったので、横町の食堂へ。
人気の食堂のようで、入ったときはほぼ満席。赤ちゃん連れの家族と相席させてもらいました。
青菜の炒めと、涼麺。それから、あたたか牛肉麺。
おなかも満たされたので、もう少し上まで歩いてみます。
大人気のスウィーツ屋さんで、名物の芋圓(タロイモ)のスウィーツを景色の良い席でいただきます。
九份といえば、の階段がありました。
「千と千尋の神隠し」のモデルとなった建物。カフェになっているようです。
階段を下りてしまうと、よく九份の象徴として紹介されている階段なんだと、何となくわかります。
活動写真館も復活しています。
九份、満喫でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント