春の京都・滋賀(7)- 「レストラン むとう」のカフェでほろ酔いセット
ホテルに荷物を預けてあるので、いったんそちらのほうへ。斜め向かいにある「フレンチ レストラン むとう」のカフェでちょっと一息。
ちょうど西日が差し込んでいます。
まずは、泡。クレマン・ド・ブルゴーニュ。
軽く、ポテト。
5時半になったので、ポン・ペット-ほろ酔いプレートをオーダー。ワイン付きのほうにします。ワインはレオヴィル・ポワフィレ キュリベール ルージュにしました。リーデルのグラスで供されます。
結構なしっかりしたプレートがやってきました。自家製ハム、カモのソーセージなどのシャルキュトリーに、白魚のアヒージョ。それから、エビのフリッターに、カマンベールのてんぷらなどが乗っています。
小分け用のお皿もなかなかかわいい感じです。
このお店の一番のお勧めっぽい、ハンバーグもいただきます。野菜もいっぱい乗っていて、きれいなお皿です。
ワインをもう一杯。カオールを頼んだところ品切れとのこと。なので、ラミティエでもおなじみのラパッションにします。今度はSchottのグラスです。
けっこうくつろいでいたら、帰りの新幹線の時間が、近づいてきました。最後のデザートとコーヒーを大急ぎで出していただいて、店を後にしました。
今年は、桜はまだまだでしたが、それでも結構楽しめた京都旅でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント