2013 東京の冬景色(2)-雪景色と家ランチ
朝から降り続いていた雨が、午前10時くらいから雪へと変わりました。
どんどん積もっていきます。
外へ出かけるのもなんなので、家ランチにします。
福岡県築城町のカキ。去年はキャッアイ系の丸いカキでしたが、今年は普通の形。まずは生でいただきます。牡蠣の殻を開けるのもだいぶ慣れてきました。
アジフライに島根県江津市の練物と、連れの手作り卵焼き。
今度はオーブンで加熱。ぷりぷりで生よりも味が濃い。
チーズも一緒に加熱してみました。
食後は雪を見ながらコーヒー。
ずっと外を見ていたら、きゅうに雪だるまを作りたくなりました。ベランダの雪だけで、あっという間に製作。
雪の1日も楽しいものです。
| 固定リンク
« 2013東京の冬景色(1)-山種美術館とフレンチ・レストラン「ルカンケ」のディナー+シェラトン都ホテルのロビーラウンジ「バンブー」で一息 | トップページ | 2013 東京の冬景色(3)- 宝塚見学と芝パークホテル「北京」のテーブルバイキング »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント