山形の地のものが手作りされた朝食を楽しみます。


まずは山居倉庫地区へ。こちらは、旧鐙屋。廻船問屋として栄えた商家のようです。

山居倉庫が見えてきました。

記念館で重たい米俵を持ち上げて、また、散歩。



酒田奉行所跡です。


つぎは、本間家住宅へと向かいます。「本間様にはおよびもせぬが、せめてなりたや殿様に」というほどの権勢を誇った商家です。表は武家づくりとなっています。

丸に「本」の瓦。

道をはさんで、本間家の「お店」が見えています。

ずいぶんと栄えた街だったことがわかります。
酒田を離れて鶴岡方面へ向かいます。途中で、酒造に立ち寄り。


試飲をたくさん楽しみました。
コメント